こんにちは!
有限会社ララ・ドリームです!
夏真っ盛り!暑い日が続きますね…。
おふとんも毛布や羽毛ふとんから夏物のおふとんに衣替えした方がほとんどだと思います。
しかし、おふとんをいざしまうとなると出てくる悩みが「おふとん(大物洗い)のお洗濯」!
大きくてガサばるおふとん、特に羽毛ふとんはお家で簡単には洗えないため、どう洗濯しようかと悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?
そんな方に、今回は「羽毛ふとんのお洗濯」をレポートとしてご案内いたします!
●お洗濯した店舗:ララ・ドリーム中今泉店
●お洗濯物:羽毛ふとん(シングル1枚)(今回は営業部長の羽毛ふとんをお借りしました!)
●使用機器:AQUA洗濯乾燥機27kg/AQUA乾燥機25kg
●洗濯コース:ダニバリア羽毛ふとん専用コース(シングル2枚/65分)洗濯〜乾燥
ダニバリア羽毛ふとん専用コースって?
ダニを寄せ付けない加工をしながら、洗濯がコースです!
*お洗濯をする前に、洗剤がしっかり染み込むようにするための予洗い
*羽毛ふとんの奥の奥までしっかり洗えるもみ洗い
など、羽毛ふとん専用コースは通常のコースとは違った洗い方で羽毛ふとんをしっかり洗い上げます!
お洗濯の後は、35分間乾燥されます。
お洗濯前にまずは、羽毛ふとんの状態をよく確認してください!
例えば…
・羽毛ふとんの生地が擦れて薄くなっていないや・破れていないか
・洗濯・乾燥ができる羽毛ふとんか
・キルティング加工がされているか など
上記を確認しないと、羽毛ふとんの使い心地が悪くなってしまったり、破損してしまったり、最悪の場合、機器の故障に繋がってしまいます!
こちらの記事にも羽毛ふとんの説明がありますので、参考にしてみてください!
羽毛ふとんの確認ができたら「ダニバリア羽毛ふとん専用コース」でいざ、お洗濯!
お洗濯の前に、ドラムの汚れや匂いが気になる方は、お洗濯をする前に「ドラム洗浄ボタン」を押してください!
2 分間、水洗いでドラムの中を洗浄してくれます!
1.ドラムに羽毛ふとんを入れる
ドラム洗浄が終わったら、ドラムの中に、羽毛ふとんを入れてください。
畳んである羽毛ふとんは広げてからドラムに入れると全体ムラなくお洗濯ができるのでおすすめです!
ちなみに、今回お洗濯する羽毛ふとんのお洗濯前がこちら…
厚さは23cmほど、ワンシーズン洗わずに頑張ってくれた羽毛ふとんで、中の羽毛が潰れてしまっているのか、ペラペラの状態になってしまっています…。
このおふとんがどう仕上がるのか、楽しみですね!
2.扉を閉め、洗濯乾燥機に直接お金を入れるorマルチ端末機で操作する
洗濯乾燥機におふとんを入れたら、洗濯乾燥機に直接入れるか、マルチ端末機で操作してください。
洗濯乾燥機に直接お金を投入する場合は、最初に「ダニバリア羽毛ふとん専用コース」のボタンを押してから、コインを投入してください。
ちなみに、ララ・ドリーム中今泉店は「ランドリーカード」があるお店ですので、ランドリーカードでお支払いすると、どのコースでも100円引きで利用ができます!
ランドリーカードって?
ランドリーカードとは、nanacoカードのように、チャージして繰り返し使えるカードです。
ランドリーカードを利用することにより、チャージでポイントが付与されるほか、洗濯乾燥機のコースや乾燥機がお得に利用できるなど、嬉しい特典が受けられます!
ランドリーカードは、マルチ端末機より、新規購入・チャージが可能です。
3.お支払いが済んだら、洗濯スタート!
洗濯がスタートしたら、約65分お待ちください。
65分間で洗濯〜乾燥までノンストップで仕上げます!
(コース内の工程移行により、65分より分数が伸びる場合がございます。あくまで目安とお考えください。)
4.洗濯乾燥が終わったらもう一手間
お洗濯が終わって羽毛ふとんを取り出したらもう一手間!
ダニバリア羽毛ふとん専用コースだけでは、きれいになった羽毛ふとんが乾燥されることにより、ドラムの中で膨らみ、中までしっかり乾燥されません。
そのため、25kgの乾燥機に移して追加乾燥(目安:40〜60分)を行います!
乾燥機のドラムにおふとんを入れる際は、乾いていない面を外側にして、ドラムに沿わせるようにすると、しっかり乾かすことができます!
乾燥機に移した際に、フェルトでできた「ランドリーボール」を使うと乾きが早くなる上、羽毛ふとんをはたきながら乾燥ができるため、さらにふっくら仕上がります!(3~4個ほどがおすすめです!)
また、ソフトボールなどでも代用ができます。
乾きムラが心配な時は、乾燥が30分ほど経過したところで一度乾燥機の扉をあけ、お布団をひっくり返してあげるとしっかり乾燥ができます。
(乾燥機の扉は乾燥の途中でも開けることができます。扉を開ける際は、ドラムが高温になっていますのでお気をつけください。)
5.お洗濯完了!
乾燥が終わって、羽毛ふとんがしっかり乾いたらお洗濯完了です!
羽毛ふとんの仕上がりを確認してみると…
なんと44cm!お洗濯前と比べると21cmも膨らんでいました!
焼きたてのパンのようにふっくらふわふわになるのは、羽毛ふとんの汚れがしっかり落ちて羽毛が立ち上がった証拠です!
今回のダニバリア羽毛ふとん専用コースなら、ダニバリア加工もされているため、安心して次の出番までしまっておけます!
圧縮袋などを利用する際は、カビの発生を防ぐため、袋の中が湿気らないよう、しっかり冷ましてからご利用ください。
以上でレポート終了です!
今回の羽毛ふとん洗濯レポートはいかがでしたでしょうか?
コインランドリーでお洗濯をすれば、しっかりお洗濯ができるのにクリーニング店より安価で仕上げられるため、節約にも効果的です!
羽毛ふとん専用コースにつきましては、こちらにもまとめておりますので、あわせてご参照ください!
また、今回のレポートで使用した「ララ・ドリーム中今泉店」では、
9:00〜17:00まで、コインランドリー奥の事務所にスタッフがおりますので、
「コインランドリーを初めて利用するから、やり方がわからなくて不安」
「このお洗濯物はどう洗濯したらいいの?」
「この羽毛ふとんはお洗濯できる?」
など、お困り事やご相談がありましたら、ぜひお声掛けください!
ララ・ドリーム中今泉店はこちらから
ご来店、心よりお待ちしております!
コインランドリーオーナー様へ
当社では、今回ご紹介した「ダニバリア羽毛ふとん専用コース」などのように、他のコインランドリーにはないコースや洗剤・柔軟剤などのご提案をしております。
羽毛ふとんや敷ふとんなどのお洗濯は需要があり、専用コースによりさらに、コインランドリーご利用のお客様へのサービスが高まりますので、
「自分のコインランドリーを差別化したい」
「ご利用のお客様にもっと満足していただきたい」などございましたら
今回はAQUA製の洗濯乾燥機でのご案内をいたしましたが、TOSEI製洗濯乾燥機の実績もございますので、どのメーカーでも是非一度、ホームページお問い合わせまたはお電話にて当社へご相談ください。
フリーダイヤル:0120-604-602
会社直通電話:028-662-3981
お問い合わせ、心よりお待ちしております!
最後までお読みいただき、誠にありがとうございました!