原油価格が高騰しています。それに伴い、原油を原材料に使っているモノの値段も急上昇しており、世界中の国がその影響を受けています。日本でもガソリン価格は1リットルあたり160~170円と、2か月前と比べて、1リットル当たり20円ほど値上げしている状態です。この原油の値上げが影響を及ぼしている業界は多くありますが、コインランドリー業界も直撃しています。ガソリン代の高騰により洗剤価格の値上げ、ガス代や電気代の高騰など、100円からご利用いただくコイン事業としては阿鼻叫喚です…。
こうしたことから、誠に不本意ではありますがコインランドリー業界では全体的にご利用価格の値上げが進んでおります。
そんななか、ご利用客の皆さまがお得に洗濯乾燥をして頂く方法となりますと、ずばり「一度にたくさん洗濯乾燥する」ことです。店舗によってはICカードにポイントが溜まったり、などありますが、ご利用客のどんな方でもできる方法としたらやはりコレしかない!と思います。コインランドリーはあくまで1回あたりのご利用価格となります。洗濯物の量が多かれ少なかれ、機械が1回稼働するごとに決まった金額がかかります。そのため、できるだけ機器の最大容量で使っていただくことが一番なのです。洗濯物入れすぎだと汚れ落ちが悪いのでは?と思う方もいらっしゃると思います。洗濯機に対して衣類はおおよそ8分目が目安と言われていますが、水が入ると衣類の嵩が減りますのでそれを見越したうえで8分目まで入れて頂けるのがよろしいかと。もちろんドアが閉まらないくらい詰め込むのはNGです。ご来店されるお客様を見てるとどうしても衣類の量に対して大きすぎる機器を選定されている方が多い印象ですので、今後ご利用される方はぜひご参考にしてみてください。