コインランドリーのほとんどには、自動販売機が設置されています。基本的に洗濯機用の洗剤や漂白剤、柔軟剤(液体ソフター)がメインに販売されていますが、一つだけ乾燥機用の商品があるのをご存じでしょうか?
それは「乾燥機用ソフターシート」です。
使ったことがない方はあまりピンとこないかもしれませんが、このソフターシートを使うor使わないで乾燥衣類の仕上がりが全く違うのです!特に現在のような冬の時期、乾燥機から衣類を取り出すときに静電気がパチパチして嫌な思いをすることもしばしば…。
ソフターシートを使えば、そんな静電気の発生や毛髪等の付着防止、毛玉や繊維の傷みを抑え、衣類をふっくら肌触りよく仕上げることができます。
ソフターシートのご利用方法
①自動販売機でソフターシートを購入してください。
※乾燥機用と書いてあります。液体ソフター(洗濯用柔軟剤)と間違えないよう注意!
ソフターシート(例)
※店舗によって「香料入り」や「2枚入り」も販売しています。
②箱を開けてみると繊維状のシートが入っています。
衣類と一緒にソフターシートを乾燥機に入れてください。
※ソフターシートが入っていたビニール袋は入れないでください。
③いつもと同じように乾燥させます。
乾燥後は、ソフターシートをゴミ箱に捨ててください。
たったこれだけで衣類がふんわりふっくら仕上がります。
今まで使ったことがなかった方も、この機会にぜひ使ってみてはいかがでしょうか?