冬の寝具に欠かせない「毛布」ですが、お洗濯はどうしていますか?
寝具の中でも毛布はダニや日常の汚れで、毛布を出した時・しまう時はもちろんのこと、できれば定期的に洗濯したいものですよね。
しかし、毛布も大きい洗濯物なので、家庭での洗濯が大変なのではないでしょうか?
そこで、家事の救世主になってくれるのがコインランドリーにある「コイン式洗濯乾燥機」「ガス乾燥機」です!
ここでは、毛布のお得な洗濯方法や、毛布ふんわりコースなどなど…毛布の洗い方についてご紹介いたします!

 

●「洗濯のみ」コースで毛布の洗い方●
●「毛布ふんわりコース」で毛布の洗い方●
●他にも「+防ダニ」「+抗菌」などで更に清潔に!●

毛布の洗濯

まずはコイン式洗濯乾燥機の「洗濯のみ」のコースを利用した毛布の洗い方をご案内いたします。
コイン式洗濯乾燥機は洗濯〜乾燥までノンストップでご利用いただけるスグレモノです。
そんなコイン式洗濯乾燥機に「洗濯のみ」コースがあるのはご存知でしょうか。実はこの「洗濯のみ」コースは大物洗いの際に大活躍するのです…!

①羽毛布団をコイン式洗濯乾燥機のドラムに入れ、ドアを閉める

入れる際には、畳まずに、汚れ面を外側に入れてください。
畳んで入れてしまうと、中まで水や洗剤・ソフター(柔軟剤)が浸透せず、満遍なく洗うことができません。また、汚れ面を外側にすることにより、洗剤がいち早く浸透するため、汚れが落ち安くなります!そのため、ドラムに入れる際は、畳まずにくしゃくしゃのまま、汚れ面を外側にして入れるのがポイントです!

「ドラム洗浄」は洗濯物を入れる前に!

「他の人が使ったドラム…衛生面が気になる」という方は、洗濯物を入れる前に「ドラム洗浄」をご利用ください!
2分間ドラムの中を水洗いしてくれます!

②「洗濯のみ」コースボタンを押す

お金を投入する前に、まずはコースボタンを押してください!
コースボタンを押していただかないと、コイン式洗濯乾燥機がどのコースで運転して良いかわからず、2枚目以降のコインを受け付けてくれず戻ってきてしまいます!

コイン式洗濯乾燥機のご利用目安

● 洗濯〜乾燥まで(標準)コース‥‥ドラムの8分目程度
● 洗濯〜乾燥まで(少量)コース‥‥ドラムの3分目程度
洗濯のみコース‥‥ドラムの9分目程度

上記が洗濯乾燥機ご利用の際の洗濯物の目安になるのです!
お気付きの方もいるかと思いますが、洗濯のみコースの場合ドラムの9分目まで洗濯物が入ります。水が入るとかさが減りますので、入れるときはドラム内にこぶし1個分の空きがあればOKです。
(ぎゅうぎゅうに入れてしまっても問題はありませんが、その分洗濯効率は下がりますし、コイン式洗濯乾燥機に負担がかかってしまい、故障の原因にもつながりますので、入れる際はご注意を!)

ガス乾燥機に移し替える手間はありますが、大きい洗濯物や大量の洗濯物を洗濯するのには効率が良く、洗濯〜乾燥コースよりも1枚あたりの洗濯乾燥料金がお安くなるため、コイン式洗濯乾燥機で「洗濯のみ」を行い、乾燥は大きい乾燥機に移して乾燥させるのがおすすめです!
布団の厚さによってはもう少し枚数を増やしてお洗濯できるかもしれません。そうすればもっとお得になりますね。毛布や羽毛布団に限らず、お洗濯物の量があるときは洗濯と乾燥を分けて使っていただくことをオススメしますのでぜひお試しください。

③コインをゆっくり入れてください

コインを連続で入れてしまうと、コイン式洗濯乾燥機がコインを読み込まず、カウントされないことがあります。
コインが入れ終わると、洗濯のみのコースが始まります!(洗濯時間:約30分)

④洗濯完了!

ここまでで洗濯は完了です!
乾燥までされる方は、ガス乾燥機に移動してください!

⑤乾燥までご希望の方はガス乾燥機に洗濯物を移動してください

ガス乾燥機を選ぶ際は、ご利用いただいたコイン式洗濯乾燥機よりも一回り大きいガス乾燥機をご利用いただくと、乾いて洗濯物が膨らんできても、しっかり洗濯物全体に熱風を当てることができ、効率よく乾燥ができます!

⑥ドアをしっかりしめ、コインをゆっくり投入

こちらも、コインを連続で入れてしまうと、コイン式洗濯乾燥機がコインを読み込まず、カウントされないことがあります。
(乾燥目安:約30〜40分)

⑦乾燥完了!

しっかり乾いたら乾燥完了です!
汚れがしっかり落ちているため、ふっくらふわふわに仕上がります!

乾燥の際にもう一手間!

取り出す時・たたむ時、静電気のパチパチ感がどうしても気になりますよね?
そんな時は「ソフターシート」がおすすめです!
乾燥の際に、ソフターシートを入れるだけで、取り出す時・たたむ時の静電気の発生を抑えてくれます!
詳しくはこちらもご参照ください!

 

 

「毛布ふんわりコース」って?

「毛布ふんわりコース」とは、毛布専用コースになり、洗濯〜乾燥まで一気に仕上げてくれます!
通常コースよりも柔軟剤の投入量が多いため、よりふっくらふわふわに仕上げてくれます!

「毛布ふんわりコース」の洗い方

基本的な流れは通常のコースと同じです!
ドラム洗浄(任意)⇨ドラムに洗濯物を入れる⇨「毛布ふんわりコース」のコースボタンを押す⇨コインを投入
そうすると、ドラムが回りだし「洗濯〜乾燥まで」ノンストップで行います!

コース終了後、入れた時よりも膨らんでいるため、乾燥が足りないことがあります。
その際は、大きめのドラムに移し替えて約20分以上乾燥すると、よりふっくらふわふわに仕上がります!

「毛布ふんわりコース」だとソフターシートは使えないの?

毛布ふんわりコースだとノンストップで洗濯〜乾燥まで行いますが、乾燥に入るとドアを開けることができます!
そのため、乾燥に入った際にソフターシートをご利用いただくことにより、静電気防止の効果が得られます!
もちろん、洗濯前に洗濯物と一緒に入れてしまうと、シートについた薬剤が洗い流されてしまうため効果が得られませんので洗濯前に入れるのはNGです!

他にも「+防ダニ」「+抗菌」などで更に清潔に!

コインランドリーによっては、洗剤やソフター(柔軟剤)を変えて、「防ダニ加工」や「+抗菌加工」「アタック洗剤使用」などといったオリジナルのコースを作っているコインランドリーもあります!
見かけた際はぜひお試しください!


洗剤・ソフター(柔軟剤)はこちらから!