毛布の洗濯

洗濯乾燥機は洗濯〜乾燥までノンストップでご利用いただけるスグレモノです。
そんな洗濯乾燥機に「洗濯のみ」コースがあるのはご存知でしょうか。実はこの「洗濯のみ」コースは大物洗いの際に大活躍するのです‥!

洗濯乾燥機のご利用目安
 洗濯〜乾燥まで(標準)コース‥‥ドラムの8分目程度
 洗濯〜乾燥まで(少量)コース‥‥ドラムの3分目程度
 洗濯のみコース‥‥ドラムの9分目程度

上記が洗濯乾燥機ご利用の際の洗濯物の目安になるのですが、洗濯のみコースの場合ドラムの9分目まで洗濯物が入ります。水が入るとかさが減りますので、入れるときはドラム内にこぶし1個分の空きがあればOKです。

そのため洗濯乾燥機で「洗濯のみ」を行い、乾燥は大きい乾燥機に移して乾燥させると、1枚あたりの洗濯乾燥料金がお安くなります。布団の厚さによってはもう少し枚数を増やしてお洗濯できるかもしれません。そうすればもっとお得になりますね。毛布や羽毛布団に限らず、お洗濯物の量があるときは洗濯と乾燥を分けて使っていただくことをオススメしますのでぜひお試しください。